2-1 御さらえの御文 ー 繰り返すことの大切さ ー
おはようございます。今日は親鸞聖人の「正信偈」をお勤めしたました。 お経のない方はこちらからダウンロードしてください。もちろん無料です。 それでは一緒にお勤めしましょう。 浄土真宗の教えを頭だけでなく身をもって体得するには生活を通して体感することが大事なんでしょう。ですから、まずお勤めをして法語を読んで、感想を述べる。話し合いをするの3点を一緒にセットとして学ぶのが大切なのです。 私も53歳になってますます歳をとってしまい、元々弱い体がますます弱くなっていますが、幸い最近はYouTubeで身体のメンテナンスの動画がたくさんあるので見ています。 見てるだけでは効かないのでやってみます。そうすると体の反応で自分にはその運動があっているか、正しくやっているのかわかります。 意外と自分には合わないと思ってやってみるとすごい効果があったりして、自己判断がいかに当てにならないかわかります。 仏教の教えも、そのお話を聞くだけでなくお勤めをしてみる。「南無阿弥陀仏」と念仏をしてみる。お勤めをしてみる、そして感想を書き留めたり、人と話したりする中で身でわかってくるものがあると思っております。 ぜひ、一緒にお参りしましょう! (2ー1) 御さらえの御文 そもそも、今度 一七箇日 報恩講 のあひだにおいて、 多屋 内方 もそのほかの人も、大略信心を決定したまへるよしきこえたり。 めでたく 本望これにすぐべからず。さりながら、そのままうちすて候へば、信心もうせ候ふべし。 細々に 信心の溝をさらへて、弥陀の法水を流せといへることありげに候ふ。 それについて、 女人の身は 十方三世の 諸仏にもすてられたる 身にて候ふを、阿弥陀如来なればこそ、かたじけなくもたすけましまし候へ。そのゆゑは、女人の身はいかに真実心になりたりといふとも、疑の心はふかくして、また 物なんどの いまはしくおもふ心はさらに失せがたくおぼえ候ふ。ことに在家の身は、 世路 につけ、また子孫なんどのことに よそへても 、ただ今生にのみふけりて、これほどに、はや目にみえて あだ なる人間界の 老少不定 のさかひとしりながら、ただいま三途八難に沈まんことをば、露ちりほども心にかけずして、いたづらにあかし暮すは、これつねの人のならひなり。 あさまし といふも おろか なり。 これによりて 一心一向 に弥陀一仏の悲願に帰して、ふ